オオサカジン

日記/一般 日記/一般   | 吹田市

新規登録ログインヘルプ


 › まぁ、いろいろやってみるか! › ラーメン › 塩元帥のつけ麺

2008年01月19日

塩元帥のつけ麺

天六の美味しいラーメン店、総大醤の支店が新大阪の木川東に出来たと聞いていましたが、なかなか行けずにいました。
ようやく願いが叶って…
塩元帥のつけ麺



塩専門店が売りなんで、ノーマルの塩ラーメンと迷いましたが、お昼のセット 塩つけ麺プラス豚マヨ丼にしました。
塩元帥のつけ麺



モチモチの自家製麺
塩元帥のつけ麺


硬さもちょうど良くそのままでも美味しい。

つけ汁
塩元帥のつけ麺


控えめながらしっかりした魚出汁がうまい!!
柚子が良いアクセントになっていますが、別の小皿に生姜も付いていて、お好みで味を変えることが出来ます。

写真にはないですが、味玉も入っていて、食べ応え十分。
最後のスープ割りにはネギを追加してもらえます。
これがまた、めちゃ美味しかったです。




同じカテゴリー(ラーメン)の記事画像
久々の麺哲(豊中)
高倉二条のつけ麺
鴨いちのつけ麺
守口市四神伝のラーメン
とんぴととりの光龍益のつけめん
京都華祥の麺
同じカテゴリー(ラーメン)の記事
 久々の麺哲(豊中) (2009-10-11 16:20)
 高倉二条のつけ麺 (2009-10-04 03:50)
 鴨いちのつけ麺 (2009-09-13 20:04)
 守口市四神伝のラーメン (2009-09-06 16:39)
 とんぴととりの光龍益のつけめん (2009-08-29 01:52)
 京都華祥の麺 (2009-07-25 22:53)

Posted by はげまさ at 18:51│Comments(0)ラーメン
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。