オオサカジン

日記/一般 日記/一般   | 吹田市

新規登録ログインヘルプ


スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by オオサカジン運営事務局 at

2008年05月10日

金久右衛門の大阪ブラック

連休前からタケノコばっかりで、久しぶりにうまいラーメンを食べようと、深江橋の金久右衛門へ。
実は連休中に行ったときに臨時休業だったんでリベンジでした。
注文は噂の大阪ブラック。



京都の新福菜館みたいな真っ黒のスープですが、一口啜るとまろやかな旨みと脂のコクが広がります。麺は太麺を注文したんですが、平太麺にこのスープがよく絡んで美味い美味い。

お昼のセットで餃子もいただきました。



この餃子がまた、昔、よく昼飯に通った中華料理屋さんの餃子を思い出させてくれる美味しさ!!
餃子はお持ち帰りも出来るみたいなんで次回はぜひ。

家から行くにはちょっと不便な所ですが、美味しい醤油ラーメンを食べたくなったらここかな。
  


Posted by はげまさ at 17:07Comments(0)ラーメン

2008年05月06日

グレンモーレンジ2酒

いつものミルコートさんで最近仕入れたシングルモルト2種。
どちらもグレンモーレンジですが、
先ずはQuinta Ruban




テイストはダークチョコが強くて、好みです!!

もう一つは、Nectar Dor




結構評判がいいみたいなんで期待していたんですが、どちらかと言えば、軽快でフルーティな味わい。

nectarと言うことは、花の蜜? なるほどフルーティなわけ、と納得。

Glenmorangieはボトルやパッケージが新しくなって1リットル瓶になったんですが、値段もそれ相当なので、お得なのかどうか微妙ですね。(多い方がうれしいことは確かですが。 (^_^))
  


Posted by はげまさ at 19:29Comments(0)アルコール

2008年05月04日

タケノコ掘り

連休といっても4日間だけやんか!!
しかもそのうち2日間は普通の土日やん!!
ぼやいても仕方ありません。
と言う訳で奈良県の某所でタケノコ掘り。




今年は豊作らしく、1時間ほどでもう十分というぐらい採れました。




しかし、きれいに掘るのは難しい。
足腰はヘナヘナになるし。衰えを痛感しました。(>_<)



一休みしてこんな写真を撮ってみたり…

またしばらくタケノコづくしのメシが続きそうです。(^_^;)  


Posted by はげまさ at 19:03Comments(0)自然