オオサカジン

日記/一般 日記/一般   | 吹田市

新規登録ログインヘルプ


スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by オオサカジン運営事務局 at

2009年04月19日

carre de μ のロールケーキ

長男が、祇園のcarre de μのロールケーキを買ってきてくれました!!

箱から出すと、しっとり生地からクリームが自分の重みであふれそうです。




生クリームとカスタードクリームのコラボが良いですね!




見た目によらず控えめな甘さで、自分的にはエスコヤマや堂島ロールよりも好みに合うと思いました。


追記:このブログが、iPhone対応になりました。
  興味がある方は、ここを見てください。
http://ipor.jp/blog/hagemasa/
iポーさん、ありがとうです。
  


Posted by はげまさ at 13:13Comments(0)グルメ

2009年04月08日

きゅうじとろうじのつけ麺

良い天気が続きますね。

というわけで、久しぶりに食べ歩き。

まずは、難波のつけ麺きゅうじ(もちろん阪神の球児から来ています)。
店は新歌舞伎座のすぐ北にあります。




四川坦々やカレー、信州味噌などいろんなつけ麺がありますが、初めてなんでノーマルのきゅうじつけ麺にしました。



蕎麦のような黒麺ですが、そのまま食べても十分美味しいです。
チャーシューも炙ってあるんでジューシー。

次は京橋へ行こうと思っていたんですが京阪特急に乗ったら途中で降りるんがめんどくさくなりそのまま出町柳へ。
前から気になっていたつけ麺ろうじへ。
店。




ここではノーマル+味玉にしました。




麺アップ、やはり全粒粉の蕎麦みたいな麺です。




テーブルにある調味料、カレー粉やにんにく鰹というのは珍しいかも。




食器がステンレスというのはちょっと…(イ○のエ○みたい)と思っていましたが、実は、つけ汁をいつでも暖められるようにIHヒーターがテーブルに備えてあるんです。
それでステンレスなんや、素晴らしい!




きゅうじとろうじ、どちらもwスープと言うことでしたが、どちらも魚系がやや中途半端に勝っていました。
まぁ、ここはつけ麺らしく麺を味わうということで。(^_^)


  


Posted by はげまさ at 20:25Comments(0)ラーメン