オオサカジン

日記/一般 日記/一般   | 吹田市

新規登録ログインヘルプ


 › まぁ、いろいろやってみるか! › アルコール › 小豆リキュール

2007年09月30日

小豆リキュール

今日は恒例の箕面ミルコートへ買い出し日。

シングルモルト2本と、こんなちょっと変わったリキュールを買い込みました。
小豆リキュール


小豆リキュール?!
小豆リキュール


ドーバー酒造とあるんで、調べてみると洋酒やバーテンダー向けのリキュールの輸入,そしてオリジナルの和酒を作っているようです。
和酒の一つがこれ。
他に紫蘇、金柑、蓬,柿、栗、葡萄、そして生姜なんてものまであります。

グラスに入れて匂いを嗅ぐと、ほのかな小豆の香りが…
小豆リキュール


味はちょっと甘すぎて、ストレートでは良さがわかりませんね。
やはりカクテルにした方が値打ちが出てくると思います。


同じカテゴリー(アルコール)の記事画像
ナイルビール
グレンモーレンジ2酒
Rare Perfection のバーボン
BenRiachのダークラムフィニッシュ
Springbankのツインウッドウイスキー
CLYNELISHのシングルモルト
同じカテゴリー(アルコール)の記事
 ナイルビール (2008-10-25 13:45)
 グレンモーレンジ2酒 (2008-05-06 19:29)
 Rare Perfection のバーボン (2007-11-12 21:46)
 BenRiachのダークラムフィニッシュ (2007-10-21 18:00)
 Springbankのツインウッドウイスキー (2007-10-20 19:00)
 CLYNELISHのシングルモルト (2007-09-01 03:12)

Posted by はげまさ at 03:04│Comments(0)アルコール
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。