オオサカジン

日記/一般 日記/一般   | 吹田市

新規登録ログインヘルプ


 › まぁ、いろいろやってみるか! › グルメ › 艸葉のカキフライ

2008年11月09日

艸葉のカキフライ

艸葉と書いて何と読むの?
全く分かりません(ATOKでも変換しないし(^_^;))
            >>「くさば」と読むそうです。

堺筋本町にあるこのお店、的矢産カキを使ったカキフライがあるというので行ってきました。
(昔的矢に行ったとき食べたカキが忘れられないぐらい美味しかったので)

お店は昔ながらの洋食屋さんという趣です。
艸葉のカキフライ



場所はここ。


で、かきフライ定食
艸葉のカキフライ


いかにも的矢(どんなんや!)と言う大きさのカキフライが7つも。

一口食べると…
艸葉のカキフライ



これは美味い!!




牡蠣の旨さがジュワーッと広がります。
今までのカキフライはいったい何だったの?と言うほどの旨さです。
タルタルソースもうまいですが、ポン酢で食べてもこれがまたなんぼでも食べれそうなぐらいあっさりして美味しい。

普段なかなか行くことのない場所ですが、このカキフライを食べに行くだけでも価値はあると思います。


同じカテゴリー(グルメ)の記事画像
京都ルペールの抹茶ケーキ
マッシュルームバーガー
三宮たちばなの明石焼き
築地すし鮮ですしを食う
ホンコンサイドのランチ
京野菜シュークリーム
同じカテゴリー(グルメ)の記事
 京都ルペールの抹茶ケーキ (2009-10-17 07:05)
 マッシュルームバーガー (2009-10-12 22:25)
 三宮たちばなの明石焼き (2009-10-09 01:35)
 築地すし鮮ですしを食う (2009-09-26 15:22)
 ホンコンサイドのランチ (2009-09-19 22:34)
 京野菜シュークリーム (2009-08-16 01:43)

Posted by はげまさ at 02:39│Comments(0)グルメ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。