
2008年01月05日
神戸元町天記の担々麺
正月早々オメガのシーマスタークロノのクロノ針がとれたんで、神戸のなじみの店に修理に出しに行くことに。
ついでに元町を散策して見つけた店が香港麺専家天記。

場所はこちら。
メニューはこんな感じ

えびワンタン麺なんかも美味しそうでしたが、
今日は昼にもラーメンを食べたんで、汁なし担々麺にしました。
「大将」 めちゃ辛いですが、大丈夫ですか?
「私」 あっ、大丈夫です!
で、2分足らずで出てきました。早ッ!(ゆかりさん風)

タレを混ぜると、こんなんです。

辛いことは辛いけど、胡麻のコクが辛さより勝って、
ウマー!!(よんさん風)
具はミンチ肉と水菜?だけのシンプルなものですが、麺の旨さも辛さに負けていません。
ごちそうさまでした!
ついでに元町を散策して見つけた店が香港麺専家天記。

場所はこちら。
メニューはこんな感じ

えびワンタン麺なんかも美味しそうでしたが、
今日は昼にもラーメンを食べたんで、汁なし担々麺にしました。
「大将」 めちゃ辛いですが、大丈夫ですか?
「私」 あっ、大丈夫です!
で、2分足らずで出てきました。早ッ!(ゆかりさん風)

タレを混ぜると、こんなんです。

辛いことは辛いけど、胡麻のコクが辛さより勝って、
ウマー!!(よんさん風)
具はミンチ肉と水菜?だけのシンプルなものですが、麺の旨さも辛さに負けていません。
ごちそうさまでした!